・はじめに
どうも、ご無沙汰です。
漸く精神的に少し余裕が出てきました!
ツバサヤです。
鬱々とした期間が長すぎて
このブログで自分の誕生日兼ブログ開設記念日祝い損ねましたよorz
最初の記事の日付見ると2018年2月1日なんですよねぇ、うん。
…時の流れって残酷!
あの頃からあまり成長した気があんまりしないのは何故だろうね?
気のせいか!そうであって欲しい!
・絵倉庫
今回もさくさくっと絵を紹介!
・楽描き1
特に描きたいネタが無かったので
過去絵を描き直してみたその1。
私的には色塗りに迷走して辿り着いた何ちゃって厚塗り風が上手くいった気がします。
・楽描き2
デフォルメポーズ集の本から1ポーズ選んで描いてみました!
ポーズはいい感じになったけど今度は色塗りが悲惨なことになりましたね。
この絵は線画の状態が1番良かったかも。
未だにデジタルでの色塗りがかわからない…
これ!と思える目指したい塗りが見つからないのは困ったものです。
・楽描き3
デフォルメポーズ集からポーズ借りつつ、
グリザイユの色塗りメイキング本を買って
色塗りに挑戦してみた絵。
…なのですが、何故か色塗る時に教本閉じてた気がします。
何がしたかったのかわからない!
絵を描いた!という気分に酔いしれたかった
だけだと思います。
・楽描き4
Procreateの操作練習の為にささっと描きました。ささっとの割には良い感じの出来かな、と思ったり。後、赤ハチマキは、古き良き時代を感じるアイテム!と再認識。
以上、
今回の絵倉庫はこんな感じでした!
・おわりに
どうやってこの「ブログ開設記念日記事」を締めようか悩んでましたが特に思いつきませんでしたので。
とりあえず!
この先どう転がるかわかりませんが、
私ツバサヤとこのブログを
これからもどうぞよろしくお願いします!
今回はこんな感じで締め括りつつ、
また次回もよろしくお願いします!
では!