・はじめに
どうもさんですー、ツバサヤです。
タイトルの通りキャス配信しました!
来て下さった方々、ありがとうございます‼︎
感謝してもしきれませんよ…!
今回はツイキャス配信をざっくりまとめてみた記事になります。
※因みに区切りのいいところで一回とカウントしてますので実際の配信回数とは異なります。
・練習〜初回配信
いきなりツイッター上の人を呼び込んで配信をする度胸は私には無いので、練習を少しだけ(機能の確認がメインなのですぐ辞めましたが)やってみました。
色々失敗を繰り返しつつ、告知ツイートのやり方がわかった所で配信開始!
…したのはいいんですけど、ミュート配信なのに会話のやり取りの事だけどうしようか決めてなかったのですよ…。お絵描き配信なので、レイヤー分けてコメント書けばいいかなー、程度で。ここで重大な事を思い出します。
私の部屋、ネット回線弱過ぎるという事を。
ラグが酷いし最終的にぐだぐだになって…。
初見のコメントくれた方、すいませんでした。
多分すぐに移動したと思われますが、
本当申し訳ない…orz
その後にツイッター上でお世話になってる方が観に来て何となく筆談で頑張りました。
配信時間内に文字が収まったかどうかが謎…。
・初回のらくがき




※4枚目は誰も見てくれない中で描いてました…
・2回目
前回の問題の対策をちょっと考えつつ、
2回目の配信です。
今回はツイッター・ブログ上でもお世話になっている、山田唄さんが見に来て下さいました!
弱回線の問題は解決できてないものの、
(資金不足のため)コメントのやり取りは何とか出来ました‼︎
※やり方
スマホの視聴側のアプリで自分の配信を開いてコメントする。
…それだけの話でした。
いや、初回配信から一応スマホで確認しながらやっていたのですがその手段に気付かなかった私どんだけだよ…?
iPadで絵を描きつつ、スマホで視聴側から確認しながらコメント打ちつつ楽しく配信出来ました、ありがとうございます!
・2回目のらくがき


ラフ描いて、簡単に色塗ったもの。
初回よりは進歩したかな…?
・3回目
3回目ともなると楽しくて気合倍増状態に。
あらかじめラフを用意して
「この絵描きますよー」とかなり直前に告知して開始しました。
今回もツイッター上で仲良くして下さっている方(初回の方ではないです)が観に来て下さいました!
放送ブツ切りや、うっかり違う画面を出してしまう事故をしつつ今回も何とか楽しく終了。
ぼっちには楽しいアプリですね!
唯、体力と集中力が無いとバテるorz
その内誰かとさぎょいぷとかもやりたいです!色んな人達とやりたい!
そして仲良くなりたいですね。
・3回目のらくがき


※上のやつが予告に使用した絵です。
・おわりに
次回の配信は未だ未定ですが、直前にツイッター上で告知するかもしれませんので、気になる方はフォローしていただけると嬉しいです。
まあそれなりに疲れてしまったので間は空きますが、よかったらどうぞ!
因みに会話したことのある相互さん限定で、
さぎょいぷしたいって方いましたらツイッターでDM送ってみて下さい。大丈夫だったら招待します。
…あれ?私作業そんなにしてないから、
相手の方の話し相手になるだけじゃないか?
むしろ邪魔?
そんな蛇足情報を付けつつ、
今回はこれで終わりです。長い‼︎
それでは次回もよろしくお願い申し上げます!
ではでは!